過去のCOLUMN
2005年

2005年01月

謹賀新年
 今年もよろしくお願いします。
     年末年始は、ほとんど寝正月でした(^_^;)

・ゴリラプラグ交換(01/23)
   NGK CR6HSA 南海部品で473円也。
   特に変化なし。元はCR6HSが付いていた。
   

・Dioリアサス交換/前後タイヤ交換/プラグ交換(01/23)
   タイYSS社製の5段調整式リアサス(新品・ブルー)をヤフオクで購入。送料・代引込で3,500円。
   インナーBOXとエアクリーナーカバーを外せば簡単に交換できた。
   下取り付け部の幅が広いので、ワッシャーで調整(1mmほど?)。
   全長が純正より少し長めなので、センスタ立ててもリアタイヤが少し接地するが特に問題ない。バンク角が深くなった?
   純正がヘタッてたというのもあるが、純正新品と比べてもかなりしっかりした感じがする。(最弱でも純正新品より固め)
   前後タイヤはダンロップのD306を通販で購入。1本1,300円×2本+送料650円+振込52円の計3,302円。
   交換は、前後ホイールを外してバイク屋さんへ持ち込み。交換1,200円×2本+バルブ500円×2本+廃棄300円×2本+税
   で、計4,200円也(タイヤ代より高い)。 
   リアホイールを外す時気付いた事。ナットが緩んでた・・・(^_^;)
   インナーBOXを外したついでにプラグも交換。NGK BR6HSA 南海部品で473円也。
   試乗してみると、プラグ交換のおかげで冷間時の白煙が減った。(^^)v
   タイヤ・サス交換のおかげで、コーナーリングが楽で安全に。道路のうねりやギャップ処理も楽になった。
   乗り心地も良いし、足廻りは新車以上???
   あとは排気系(マフラー)と駆動系(ベルト・プーリー・ウエイトローラ)あたりを弄って行きたい。
   せっかく原付2種にしたんだし・・・。
   オートチョーク後にエンジンが不調になる(アイドリングからアクセルを開けるとエンスト)のは、オートチョークの不具合か?
   と思っていたら逆で、ガスが薄かったためと判明。エンジンが温まっていない時に調整したためでしょうね。
   カブリ気味?と思ってどんどん薄い方に調整していた・・・。結局2回転戻し位で調子よく回っている。

・家族でスキー(01/30)
   家族6人(義父母込み)で毎年行く三井野原からたまには変えて、猫山へ行ってきた。
   8時過ぎに自宅を出発して、スキー場手前10km程度から積雪があったが、特に問題も渋滞もなく10時頃到着。
   駐車場無料はいいが、地面がドロドロ状態。
   ここで子供のスキー靴を持ってくるのを忘れて靴のみレンタル。(1,000円の損)
   それからリフト券の割引券(2,000円引)を忘れたのにも気付く。(^_^;)
   午前中、上の子はスキースクールに入れてレッスン。
   下の子のソリ遊びに少し付き合ってから自分もリフトを使って少し滑った。
   (ここは2時間券・3時間券・4時間券・5時間券などがあってお徳な感じ。で、4時間券を購入)
   一番上のリフトまで行ってみたが、景色は良いもののアイスバーンの上に斜度がそこそこあり、コブも大きいという
   とても楽しめる状態ではなかった。(山頂は吹雪いてたし)
   このリフトだけ空いてる理由がわかったような・・・。
   でもなんとか下のゲレンデまで降りてくると足はパンパン。普段の運動不足が・・・。
   ここのスキー場はリフトの輸送能力がバランス的に少し低いように思う。
   ペアしかない上に速度が遅いためだ。メインの1本だけでも高速4人乗りにしてほしいところ。
   初心者用の練習ゲレンデも設けて、低速で50mくらいの子供・初心者用リフトを設けるともっと良い。
   スクールのレッスンも通路のようなところでやっているので。
   それと、食堂?の席数が少ないように感じた。料理は早かったが。
   僕自身は三井野原より滑った感が強いが、人も多いし駐車場から歩く距離もあるので、小さい子供連れなら
   その点をクリアできて初心者ゲレンデやソリスペースも広い三井野原の方がいいかもしれない。
   2月にももう1回行くつもり。
   帰りは僕のスキーとストックを積み忘れて5kmほど引き返すおまけ付き・・・(^_^;)

2005年02月

・雛人形(02/12)
   毎年出したりしまったりで結構大変。
   今回も子供に手伝われ(邪魔され)ながら1時間ほど掛かってやっとセッティング完了。
   うちのは3段タイプだからまだいいけど、5段・7段なんかだともっと大変なんだろうな〜。(^_^;)

・家族でスキー(02/13)
   今シーズン2回目の家族スキーで、今度は三井野原へ行ってきた。
   またもや8時半過ぎに自宅を出発して、特に問題も渋滞もなく10時半頃到着。
   ここは駐車場からほとんど歩かなくていいのが良い。子供のソリ用ゲレンデも広いしすいてる。
   ただ、Tバーやロープトウが多くてリフトが少ないのがイマイチ。
   天然雪のみだが、少し前の大雪のおかげで充分な積雪と雪質だった。天気も良く風も少なくて快適だった。
   リフト券の種類が少なく少し割高な感じもするが、ほとんど待ち無しなので良しとしよう。
   上の娘(小2)は結構スキーが上手になって、リフトも1人で乗れるようになり、スキーが楽しくてしょうがない
   ようだ。休憩なしで何度も滑るので、親の方がしんどい・・・。
   4時前には切り上げて、現地の道の駅でそばを食べ、19時前には帰着。高速道路無しで2時間ていい環境かも。

2005年03月

・やっとウグイス(03/16)
   我が家で今年最初のウグイス鳴きを観測。
   裏の林が少し伐採されて木が少なくなったため、もういなくなったのかと思っていたが、しっかり鳴いてました。
   今年は例年より遅めです。気付かなかっただけかも・・・?

・BMW エンジンオイル&フィルター交換(03/21)
   調べてみるとなんと1年ぶりのオイル交換(^_^;)。でも走行距離は2245km・・・。
   オイルフィルターは個人輸入した非純正のセットが4つあるが、その前に買ってた純正が1つあったのでそれを使用。
   オイルは前回に続き、買いだめしているシェブロンのSL級20W-50を使用。
   今回はフィルターも交換したので3.5リッター位入ったが、計算すると総額1000円程というコストパフォーマンス。
   しかしフィルター交換すると、手や工具がオイルまみれになるのだが、何か良い方法が無いものか???

   四輪二台もオイル交換(こちらはDIYではなく、車検をやってもらってる修理工場で)。
   セルボモードのオイルとフィルターを交換してもらい、3098円(オイル、フィルター、工賃、税込)。
   そこでオイル交換無料券をもらったので、翌日それを使いオデッセイのオイル交換(無料)・・・安く済んだ(^^)v

2005年04月

・動物園など(04/03)
   家族で岡山の池田動物園に行って来た。(オデッセイで)
   天気が崩れる予報だったが、15時頃までは良い天気で助かった。その後は雨になったが・・・
   池田動物園は、山の斜面(結構「急」)を使って作られているが、順路が少しわかりづらいのと、ちょっと疲れるのが
   難点か。料金ももう少し安いと行きやすいのだが。
   昔ながらのレトロっぽくて小じんまりとした動物園。それなりにフレンドリーな感じで悪くはない。
   「フラミンゴのお散歩」は意外で面白かった。触れるし。
   帰りは倉敷のイオン(大型の複合施設)へ寄って買い物&遊んで帰った。
   しかし岡山の道の混み方はひどい。交通量が多いというよりも、交差点の作りや信号のタイミングの問題のように思う。
   そういう「イビツ」な混み方だ。

・BMWで花見ツー(04/17)
   地元クラブで三次市の尾関山へ恒例の花見ツーリングへ行ってきた。
   第一集合地点、第二集合地点に遅れたのでそれらをパスして第三を目指していたら、集合が遅れたらしく途中で
   運よく合流。合計20台強か?
   途中で弁当や飲み物を買って現地到着。散り始めてはいるもののまだまだ花びらも多く、好天で花吹雪の中で
   花見となった。
   その後はまた恒例の福富町カドーレへジェラートを食べに行って帰路に着いた。走行距離240kmほど。
   今日はGPSナビがとても役立った。(特に帰り)

・四国日帰り(04/29)

   GW初日、家族で讃岐方面へ日帰りドライブに行ってきた。
   瀬戸大橋(途中与島で休憩)を渡って高松へ。早めの昼食ということで、屋島の付け根にある「わら家」にて
   家族うどん(桶?に入った4人前)を食す。いりこだしのつゆが美味。子供には少し熱めだったようで・・・。
   それからまた高速に乗り、国営まんのう公園へ。
   たまたま入園無料日で、駐車料金310円だけでOK!。
   施設も環境もよく、おまけに天気も良かったので、混んではいたがなかなか楽しめた。
   閉園間際まで遊び、夕食を食べに公園から10kmほどのニューレオマワールド(四国お宝村)へ。
   それから帰路につき、1時間ちょっとで帰り着いた。結構近いね(^_^;)

2005年05月

・オデッセイのバッテリー購入(05/18)

   前回交換してからもうすぐ5年(前回は新車時から5年で交換)。そろそろバッテリーが弱く感じはじめたので
   とりあえず購入した。
   韓国製ATLASブランドのもので、80D23Lが通販で5600円!。税・送料・振込手数料を入れても総額6331円だった。
   月末にでも自分で交換する予定。廃バッテリーはガソリンスタンドで引き取ってもらう予定。

・セルボオイル漏れ(05/20)
   エンジンオイルがポタポタと・・・。どうも2ヶ月位前から漏れ始めたようだ。
   今は平坦なところなら1日停めておいても地面に垂れることは無いが、傾いた場所にたまに停めると、
   地面にオイルのシミができる程度。
   オイル量をチェックしたら一応規定内。まあ2ヶ月漏れても規定内程度なので、実用上問題になるほどでは
   ないのだが・・・。
   選択肢としては3つ。1つは買い替え。2つ目は修理(5万円位掛るらしい)。3つ目はダマシダマシ乗る。
   色々検討した結果、当分「3」でいくことにした(^_^;)。
   オイルを固いものに替えたり、漏れ防止の添加剤を入れることも検討し、随時エンジン下部を拭き取ったり
   オイル量をチェックしたりしながら様子をみようと思う。

・オデッセイのバッテリー交換(05/28)
   先日通販で購入したバッテリーに交換した。17kgほどあるので女性には厳しいかも・・・。
   今回購入したATLASバッテリーには持ち手が付いているので作業しやすい。以前のPanasonicは指の引っ掛かりも
   少なく、ちょっと大変。
   オデッセイのバッテリーは固定金具が自立しにくく、何度か落としたりして苦労したが、交換そのものは無事終了。
   だが、なぜかオーディオのヒューズが飛んだようだ。(内蔵クロックで常時電源を取っているからか?)
   7.5Aの持ち合わせが無いので、BMWバイク用に買ってた15Aで代用(^_^;)。

2005年06月

・BMWステアリングステム締め(06/04)

   70〜80km/h付近で片手離し・両手離しすると、特にエンブレ時に小刻みにハンドルがブレる。
   両手で持てばブレないので実際の走行では問題ないが、何らかの不具合の兆候かもしれないので少し気になる。
   フロントタイヤ(1万km走行)の偏磨耗が一番疑われる。でも5000kmの時位には既に現象があったような・・・?
   で、フロントフォークの芯だしなど試したが効果なし。
   あとステアリングステムの締め込みで変化が出るかも?と思い、やってみた。
   オープンしたばかりのアストロプロダクツで、32mmのコンビメガネレンチ(2190円)を買ってきて作業開始。
   (K100RS/2Vは30mmという情報を複数からいただいていたが、K100RS/4Vは32mmだった)
   ステアリングポストを緩めてトップブリッジのロックナットとボルト?を外す。それだけではアジャスターリングが動かない
   ので、トップブリッジのフォークを留めてるボルトを緩め、トップブリッジを少し持ち上げて調整。
   少し締めたが、手で回せるのは締め側にほんの少しで、ほとんど変化なし。もちろんブレも解決せず(^_^;)。
   (元々K100RS/4VやK1100RSは70〜80km/hの速度域でブレ易い傾向にはあるそうだが・・・)
   やはりフォークを完全に外してやらないとある程度以上締められないのか???
   まあ近いうちにフロントタイヤを交換しないといけないので、それで様子をみようと思う。

2005年07月

・四国へ一泊二日(07/02〜07/03)

   一泊二日で今治の兄宅へ家族で出掛けた。初日は姪っ子たちも含めて7人で「えひめこどもの城」へ。
   結構楽しめる設備があり、子供達は汗だくで遊んでいた。残念ながら雨のため外での遊びはできなかったが・・・。
   その夕方、近くのベスト電器でたまごっち+を売っているという情報をもらって4つ(あるだけ)購入(^^)v。
   少し前から子供が欲しがっていたけど、お店にはなかなか無く、ネット通販でも無く、オークションでも高値になっていたのだけど、
   定価より安く購入できた。2つはうちの子供に(いとこ二人は既に持ってる)使い、あとは知り合いに譲るかオークションで売るつもり。
   二日目は皆んな(9人)で車2台に分乗し、「愛媛総合科学博物館」へ。開館後すぐに着いたのと雨のためガラガラで
   日曜にもかかわらずほぼ貸切状態。恐竜の再現模型は・・・結構怖い(子供は泣く・・・)
   ゆっくり観てると半日以上楽しめそうだが、ビール工場の見学予約を入れていたのでお昼前に移動。
   車で10分ちょいでアサヒのビール工場に到着。映画を観たり工場見学をして20分の試飲。とりあえず3杯ほど。
   おつまみも付いていて良かった。映画がちょっと長いかな?
   その後アサヒビール特性のお土産などを買ってから帰った。

・たまごっち(07/11)
   先日購入したたまごっち。2つはうちの子が使い、1つは子供の友達に、残った1つはオークションに出して3,700円也で
   売れました(^^)v。少し前より相場は上がってるみたいですね。(6/末に買おうとした時は3,200〜3,300円だったし)
   今回はお店に4つしかなかったので4つだけ買ったけど、20個あれば20個買っても良かったなあと・・・ちょっと欲張りか。
   で、上の子のたまごっちが順調に生育していたけど液晶の不具合(接触不良?)が発生。
   液晶表示が無くなったり、半日後に復活したり、薄く復活したり。ボタン操作の音はするし、復活したあと数日は
   普通に使えて、まただめになったり。リセットボタンを押してもなにも表示されない(音はする)。なので電池切れではない。
   しかも薄い表示で復活したと思ったら子供が生まれてるし・・・(^_^;) また見えなくなったが、何か時々呼んでる音がするし。
   バンダイへ電話したら修理ではなく新しいのを送るから古い(買ったばかりだが)のを引き換えで返却して欲しいとの事。
   まあいいけど、同じ柄(ゆかたブルー)のは在庫がなくて違う柄になる上、現在のデータは引き継がれないのが残念・・・。

2005年08月

・家族でキャンプ(08/14〜08/15)

   家族で広島県北にあるスコラ高原へ一泊二日のキャンプ。
   キャンプ場から車で15分ほどの親戚に毎年お盆に行くので、それを兼ねて(^_^;)。
   午前中に親戚の家に到着し、昼食を食べた後キャンプ場へ。今回はタープもテントも新調したので、設営に少し時間がかかった。
   タープはアルペン系ブランド「campman」のCP5012ST。フルクローズもできる四面メッシュ(夏場の虫や雨風、寒さをコントロールできるので)。
   ドームタイプの自立型で3本ポールで組み上げる。近くのスポーツ量販店のセールで驚くほど安く(7千円台で)購入(^^)v 。
   テントは「coleman」のB.C.ドーム270プラス 型番170T3750J。270×270cmのドーム型。2本ポールで組み上げる。
   大人2人+子供2人では充分な広さと高さ。オークションで新品を安く(送料等合せて15,000円以下で)購入した。
   スコラ高原キャンプ場は管理センター(受付)がキャンプ場と離れている(車で5分位)のが少し不便か?
   サイトへの案内ももう少しわかりやすくした方がいいように思う。料金は車1台で2,500円。
   炊事場と水洗トイレがサイトそばにあり、お風呂は管理センター近くの「帝釈の湯」へ行く(キャンプ場利用者は半額割引)。
   サイトは林間芝生で、区画は一応あるが基本的に自由サイト。お盆のわりに比較的空いていて、半分も埋まってなかったかな?
   丁度良い位の込み方といったところ。普通の土日だとガラガラかな?
   ちょっとしたフィールドアスレチックやボール遊び程度はできるスペースもあるので、子供連れで一泊二日なら充分楽しめる。
   蚊は少なかったが、アブとアリの多さには困った。特に刺したりするわけではないけど。
   日中は流石に暑いが、夕方以降はかなり涼しく、朝方は冷え込むほど・・・。
   翌朝朝食後に遊んでいると朝9半頃から雨が・・・そのうち豪雨・雷鳴となり、テント内でゴロゴロ過ごす(1時間あたりの降水量が
   記録的な豪雨だったようで)。
   今回はテントもタープも新品だったので防水性は問題なし。タープはメッシュだけどフルクローズできるし。
   11時半になっ小雨になったがやまないので、一旦子供を親戚の家に送る。
   チェックアウトが12時なので、その後キャンプ場に戻って片付けをしてたら雨がやんだ。
   乾かす時間が無いので、濡れたままのテントやタープをゴミ袋に放り込んだ(翌日も休みなので家で乾かす)。
   サイトは豪雨にも係わらず水はけはいいようで、水溜りなどもできていなかった。
   その後親戚の家で昼食を食べたりお墓参りをしたりして夕方帰宅。
   慌しいキャンプだったが子供は楽しかったらしく、また近いうちに何処か行かないといけないかもしれない・・・。

2005年09月

・クールベスト試用(09/10)
   先日アメリカから個人輸入した「クールベスト」を着用してみた。
   買ったのは65ドルの廉価版(性能は同じだがデザインが少し安っぽい)。
   送料は20ドルだった。今回は2着購入したが、送料は1着でも2着でも同じ。(1着はオークションにでも出してみようかな?時期ずれたけど))
   8月初めに発注したが手違い等(相手の住所記述が不明瞭?)があり、一度アメリカに戻り再度送ってもらう事になったため、
   結局9月初めに到着した。再送してもらった時は9日間で到着した。アメリカ人は字が汚い?ので住所はシール印字にしてもらいたい・・・。
   水に10分程度浸しておいて、余分な水分を絞ってから着用する。この絞りが結構大変で、絞り足りないとTシャツが濡れることになる。
   まあどうやってもいくらかは濡れてしまうが・・・。裏地はドライ感があるのだが、水分が多すぎるとフチの当て布から水がしみだす感じ。
   サイズはMを購入したが、176cm76kgの私で少し余裕があるくらい。ベストなのでサイズの融通はきくが、Mサイズで170〜180cm前後
   体重で70〜85kg(ウエスト75〜90cm)前後といったところか?
   今日は薄曇で蒸し暑い日だったので、残念ながら大きな効果は感じられなかったが、湿度が低い炎天下には良いと思う。
   (今年はもう試す機会ないかな?)

・大和ロケセット(09/10)
   バイク(BMW)で尾道の眼科へ通院するついでに来年3月まで限定公開している「男たちの大和」実物大ロケセットを見てきた。
   http://www.ononavi.jp/fan/yamato.html
   ついでに尾道駅前のホリエモン選挙事務所も・・・(^_^;)
   尾道対岸の向島にある日立造船の使われなくなった造船所を利用してロケセットが組まれている。
   徒歩は駅前の駅前渡船が向島側でまん前に着くので便利。
   バイク・車の場合は少し東側の福本渡船で行くのが良い。片道人60円+バイク20円也。
   バイクで1分ほどでロケセットの駐車場へ。バイクは駐車無料。
   駐車場からシャトルバスに5分ほど乗るとロケセットに到着。入場料は大人500円也。
   本来の全長263mのうち、前部190mが再現されているが、残念ながら艦橋部は無い。
   ベニヤ板等で作られたセットとは思えないほどなかなか良くできていると感心した。ロケが終わったらすぐ壊す予定だったらしいが。
   想定以上に人気があるらしく、当日も結構な入場者だった。これなら最初からずっと観光資源として公開できるように
   もう少しお金を掛けて艦橋も含めてしっかり作っていてもよかったかもしれないと思う。
   セットのそばにおみやげ売店や食堂があり、隣ではロケで使われた小物やメイキングビデオを観ることが出来る。
   蒸し暑かったので「瀬戸内みかんソフト」を食べて帰路についた。
   帰りに少し市街地?(山側)に入ってみたが、道に迷ってしまい30分以上走り回ってしまった。それはそれで結構楽しかったが。

・運動会(09/17・18)
   2日続けて運動会でした。特に大した事するわけではないですが、やはり疲れます・・・。
   おまけに町内会の役員会なんかもあって3連休なのに疲れました。


・家族でキャンプ(09/23〜09/24)
   家族で岡山県井原市にある経ヶ丸グリーンパークへ一泊二日のキャンプ。
   9/23午前中に岡山県高梁市川上町で毎年行われる「世界のぶどう園」へ行った。
   9/10頃〜9/末頃まで行われる恒例行事で、家族で毎年行っている。大人1,000円子供500円で世界の11〜15種類のぶどうを
   説明を受けながら試食し、その後3種類ほどのぶどうを食べ放題というもので、満足度が高い。年々来場者が増えてるような気が・・・。
   途中テレビのレポーターの取材を受ける。山陽放送という岡山のテレビ局だ。うちでは映らないが、愛媛県の親戚では夕方の
   ニュース(情報番組)で観たらしい。残念ながらビデオには撮っていないが・・・テレビデビュー!
   その後、車で15分ほどの弥高山へ行ってハイキングがてら山頂まで10分ほどの登山。見晴らしは良かったがちょっと暑い・・・。
   ここの公園内にあったレストランはお気に入りだったのだが、やめてしまったらしく残念。
   経ヶ丸グリーンパークは15時からのチェックインなので一旦地元に帰り、昼食の後食料買出しをしてから家で荷物を詰め込み
   キャンプへ出発。9月下旬とは思えないほど暑い・・・。
   キャンプ場へは家から30分ほど。広場サイトを予約していたので管理棟で3,000円を支払い入場。
   デイキャンプの人たちが帰りはじめたところで、広場サイト(12〜14サイト?)の宿泊は4組のよう。
   なぜか一部に固めてサイトを使わされていたが、余ってるんなら1つ飛ばし位にしてほしいところだ。少々狭いので。
   暑い上に蚊にも刺されたりしながらテント・メッシュタープを設営したが、設営し終わるかどうかというところで豪雨・・・。(^_^;)
   ペグの一部や張り綱の一部がまだだったが、なんとか間に合ってよかった。でもよく豪雨にたたられるうちのキャンプ。
   その後2時間以上も降り続いたため、暗くなっても食事の準備ができずに困った。
   少し小降りになったところで、準備をはじめてタープ内で調理・食事することに。飯盒をガスコンロに掛けて炊飯。
   焼肉もガスコンロ(ツインバーナー)+アルミ板で焼いて食べた。その頃には雨もやんだ。
   翌朝は良い天気でまた暑い。経ヶ丸グリーンパークは公園やドラゴンハウスという遊び場もあるので、朝食後にテント等を干しておいて
   車で出かける。チェックアウトが14時なので、午前中ゆっくりできるのはいい。その後サイトを片付けて13時頃撤収。
   今年はもう一回くらいキャンプに行けるかな?スクリーンタープはフルクローズできるので、多少夜寒くてもOKだし。
     ☆追記 うちのコンロとランタンはコールマンの古いガスのタイプ。このガスが最近のものより高い(900〜1000円)上、
           置いてる店も少ないので困っていたが、家庭用カセットガスからコールマンのカートリッジにガスを移す器具を
           見つけ、早速購入。総額3,798円也(商品3,100円+税178円+送料450円+振替70円)。
           カセットガスなら3本198円とかで購入できるし、どこでも入手できるので便利だ。ガス成分はほとんど同じだし。
           移し替えをしてみたが、まずコールマンのカートリッジが空に近くないと接合作業がしづらいことがわかった。
           また容量的にはカセットガス一本で半分ほどまで入る。結構時間を掛けたが、カセットガスには少しガスが残る。
           まあカートリッジ半分で一泊二日のキャンプには充分だし、予備のカセットガスとこの装置があれば困らないだろう。
           ALVAつめかえ君 http://www.alva.ne.jp/


2005年10月

・アプリリア尾灯球切れ交換ついでにRブレーキ灯も交換
   尾灯バルブが切れていたので交換した。12V3.4W、ホームセンターで購入(2個で114円)。
   2個セットだったので、ついでにRブレーキランプのバルブも交換しておいた。

・エアマット購入
   キャンプ用のエアマットを購入。「エアベッド」に比べて薄いのが特徴。なので注入する空気も少なくてすむし、場所もとらないし、硬さも
   適度でずり落ちたりもしない。波型なので体との接触面が蒸れにくいらしい。
   Wを2枚買いたかったが、計算上ほんの少しテントより大きくなるので、W(幅140cm)1枚とS(幅70cm)1枚の組合せにしてみた。
   大人2人+子供2人ならこれで何とかなりそう。これで足りなきゃSを1枚追加してTの字に敷く予定。
   通販で購入してWが3500円+Sが2490円で送料無料の合計5990円也。ポイントを使ったので実質2744円。
   5000円以上で送料無料になるのでお得です。
     こちらがWです---> NewフロッキーエアマットW
     こちらがSです---> 
フロッキーエアマット・アタッチャブル
   ミニポンプも付いててさっそく和室に広げてテストしてみたが、なかなか寝心地がよく快適。枕もあるのでさらに快適だ。
   エアを入れたままで丸めることができるので、寝る時以外はテントの中で邪魔にならないのも良い。
   WとSは全く同じものではなく、Sは複数を連結して使えるようになっているもの。ちなみにWは連結も分離もできない。
   機能的にはWの方が改良型のようで、空気の通り道が多くて空気移動の効率がいいようだ。排気専用バルブもあって使い勝手は
   Wの方が良い。SもWのような改良型になったらいいのに・・・。
   (Sはモデルチェンジ間近なのかも?どこも在庫が少なく、しかも在庫限りのような雰囲気が・・・)
   今迄グランドシート、テント、(薄手の)アルミロールマット、インナーマットで使用していたが、やはり地面の凸凹が気になることがあった
   ので、これで快適になるはず。朝晩は寒くなってきたが、今シーズンもう1回キャンプに行く予定。

・家族でキャンプ(10/22〜10/23)
   家族で広島県府中市上下町にある矢野温泉公園四季の里もみじ谷園キャンプ場へ一泊二日のキャンプ。
   オートキャンプサイトの8番だった。料金は3670円で各サイトに炊事台(水道)とかまど、電源付き。
   地面は土でペグは打ちやすいが雨なのでテントやイスなどがどろどろになる。
   ただ、トイレから一番遠い(150m強)サイトだったので、夜間などは少し不便だった。
   今年3回目のキャンプだが、前々回・前回に続き今回も雨に祟られた。
   着いた早々に雨。雨の止んだ隙にテント・タープを設営。食事の準備を始めたらまた雨・・・。
   おまけに今シーズン最強の寒気到来だそうで、山の気温はかなり低い(息真っ白)。
   結局スクリーンタープ内で食事の準備をして早めに夕食もとった。。
   19時過ぎ、車で数分の矢野温泉あやめ荘へお風呂に入りに行った。18時以降は大人500円子供300円。
   ちょっとしたスーパー銭湯並みの設備で凍えた?(^_^;)体を温めた。
   サイトへ戻って就寝の準備。雨はずっと降ったり止んだり。気温はどんどん下がる・・・。
   他のサイトはハロゲンヒーターや焚き火で暖をとっているようだ。
   今回はエアマットのおかげで地面の冷気や凸凹を感じることはなかったが、とにかく寒かった。
   子供らはシュラフ+電気アンカ(電源ドラムで電気引き込み)+毛布で寒くなかったらしいが、3シーズンシュラフだけのσ(^_^;)は
   明け方が特に寒かった。
   翌朝もやっぱり雨が降ったり止んだり。タープ内で食事の準備をして朝食。
   しばらくしてゴロゴロした後、公園内を散策。フィールドアスレチックや岩海という天然記念物を見学した。
   チェックアウトの12時が近づいたので、濡れたまま(泥込み)のテント類をゴミ袋に詰め込んで何とか出発。
   公園内のレストランで手打ちのそばを食べてあやめ荘でおみやげを買って帰路についた。
   帰りは少し遠回りをして御調の道へ寄り、食材などを買って帰宅した。
   帰宅してすぐにテント類を干したのは言うまでもない。ちなみに自宅付近では雨は降らなかったらしい(T_T)。
   次回は来シーズンだな。
   

2005年11月

・オデッセイドライブ
シャフトブーツ交換/TERZOキャリア購入
   子供のフットベースクラブ(一部地域の人にしかわからないかも?)の打ち上げでみかん狩りに行くはずだったが雨で中止。
   数日前、それに備えて洗車した時にトラブルを発見した。右フロントのドライブシャフトブーツが破れてグリスが飛び散っている・・・。
   ホイールの掃除が大変だ。(結局台所用洗剤で擦って何とか綺麗にした)
   新車から10年経過、走行76,000kmほど。イエローハットで交換してもらい9,975円だった。ディーラでは15,000円位らしいが。
   左もヒビ割れてそろそろ交換が必要かも。セルボも9年目で左、10年目で右を替えたからそれぐらいが耐用期間なのか?

   それと、キャンプなどで荷物を載せるのがタイトなので、屋根上にも載せられるようにキャリアを購入した。
   スキーキャリアはあるので、それに付けられる同じTERZO製ラックの中古品を探した。
   Yオークションでもあったが送料が高く割高なので近くにある中古パーツ屋さんへ行った。
   展示品には無かったのだが、店員さんが奥の倉庫から2つ出して来てくれた。
   1つは大型で9990円。もう1つは小型(といっても110×80cm)のシンプルタイプで5990円。
   かなり迷ったが、見た目がシンプルで軽かったし、安かったので小型の方に決定。
   このキャリアに載せるため、ホームセンターでRV-BOX(長さ80cm×幅40cm×40cm)を2つ購入。1つ1280円。
   荷物を固定するためのゴムネット(THULE製)をイエローハットで購入。3360円。
   実際に車に取り付けてみるとちょっと小さく見える。お手軽なのはいいけど、もう少し大きくても良かったかな?
   RV-BOXの固定にはストラップも併用した方が安定して良さそうだ。
 
セルボモードバッテリー交換(11/20)
   朝、町内会のイベントに行こうとしたらセル回らず。ライト点けっぱなしとかではないし、少し弱ってきたかな?と思っていたところ
   だったのでバッテリーの寿命と判断。3年11ヶ月と8日。バッテリーレスキューの効果は・・・?前回(レスキュー装置なし)の時が
   3年10ヶ月と16日でその差は+24日間。この程度は誤差と言えるレベルなので、正直効果は「ほとんど無し」と結論!!
   少なくとも6252円の価値はないと言える。
   朝から充電器で充電し、昼過ぎにエンジンが掛るようになったのでホームセンターに行った。
   GSバッテリーの38B19Lが1,980円で出ていたので購入し、帰ろうとしたらセル回らず(^_^;)。
   結局(工具やグリスは持参していたので)ホームセンターの駐車場でバッテリー交換。そのまま古バッテリーを引き取ってもらって
   帰宅した。バッテリーレスキューの費用6,250円あれば3回(12年間分)交換できる・・・。

ゴリラとアプリリア売却
   ゴリラの自賠責が切れるのでこの機会に売却した。近場でチョイノリはスクータ(Dio)の方が便利でゴリラにはあまり乗らなかったので。
   ついで(?)にとっくに自賠責が切れてて、ここのところ空き地でたまにしか乗ってやれていないアプリリアも売却を決めた。
   さらについでにほとんど使用しないままの用品類も売却した。(BMWのインテグラルケース、バグスターのタンクバッグ、オデッセイの
   タイヤチェーン、前の車のタイヤチェーンとスキーキャリアなど)
   BMWでは小柄なシティケースとTOPケースでほとんど事足りてしまうので・・・それさえあまり使わないが。
   他にアプリリアが無くなると必要なくなるアルミのラダーやトライアル用HEBOブーツなども続けて売却する予定。
   総額20万円くらいになるかな?たぶん来年あたりに家族でディズニーランド旅行して消えるだろう(^_^;)
   

2005年12月