きざみ値計算識別が「1」の診療行為コード

(電算レセ解説書18ページの数量データの項)

s.csvできざみ値計算識別が「1」の診療行為コードを探すと以下の項目でした。

アミノ酸定量
ワイルフェリックス
特異的IgE
T−M
電子顕微鏡病理組織標本作製
免疫染色病理組織標本作製(その他)
細胞診(婦人科材料)
細胞診(その他)
ホルター型心電図
呼吸心拍監視
新生児心拍・呼吸監視装置
カルジオスコープ(ハートスコープ)
カルジオタコスコープ
経皮的血液ガス分圧
頭蓋内圧持続
筋電図(1肢につき)
皮内反応(21箇所以内)
ヒナルゴンテスト(21箇所以内)
鼻アレルギー誘発試験(21箇所以内)
過敏性転嫁(21箇所以内)
薬物光貼布(21箇所以内)
MED(21箇所以内)
内視鏡下生検法
ツツガムシ抗体価
刺激又は負荷加算
血液ガス連続
HRT
筋電図(1筋につき)
白血球中細菌核酸同定
外来迅速検体検査加算

inspect.yakで今まで
特異的IgE(10種類)           exb   1100 160127430
としていた所を
特異的IgE  種類                ezb    110 160056110
と項目名の後ろに1個以上の半角スペースをおいてs.csvで決められたデータ規格名を記入、「x」を「z」にかえます。
検査入力時、数量欄に10を入れると「特異的IgE (10種類) 1100点」で記録されます。
特異的IgE位しか使いそうに無いのですが不具合ありましたらご連絡下さい。