▼音声誘導装置 ▼音声案内装置 ▼電子チャイム(盲導鈴) ▼バリアフリートイレ(多目的トイレ)音声案内装置
音声案内装置(312.45MHz受信電波方式)
リハビリセンターとエレベータに、小型送信機対応の音声案内装置VS-2005が設置されています。
音声案内装置(バス停音声案内システム)
バス乗り場などであることの音声案内を行う装置です。 案内板に、超音波センサーとスピーカー及び案内板の中に
本体(タイマー内蔵)が設置されています。
常時音楽など繰り返し鳴っており、一定距離で人が近づくとバス乗り場である事の案内に切り替る装置で、写真は駅前のバス乗り場に設置された事例です。
音声案内装置(受付音声案内システム)
受付であることの音声案内を行う装置です。 受付カウンター下に、赤外線センサーとスピーカー及びカウンター内
に本体が 設置されています。 常時音楽など繰り返し鳴っており、2m以内に近づくと受付である事の案内に
切り替わる装置で、写真は施設受付カウンターに設置された事例です。
アイラス(音声誘導標識システム)
駅の改札口の写真で、駅ビル入口及びビル内・案内板前・発券機前・改札・コンコース
内に設置されビル前バスターミナルには、各乗場・分岐点等に設置されています。
アイラス(音声誘導標識システム)
駅正面の写真で、駅・港湾ターミナル・回廊・広場・シンボルタワー・歩道・ホテル 入口等に設置されています。
アイラス (音声標識)
屋外用に使用出来る限られた検知範囲の超音波センサーによる音声案内方式です。
運動公園入口やスタジアム・グラウンド・テニ
スコート・休憩所等点字ブロックが続く各入口に設置されています。令和元年にインターホン付タイプと埋め込みタイプも設置しました。
音声案内装置(案内板用音声案内システム)
駅前広場に設置されています。 案内板の前、2m以内に近づくと音声案内を行います。
範囲を限定した人感センサーを使用し、案内板のスイッチ(防水型)を押すと、それぞれの施設の音声案内を行います。
使用機器は組込用音声案内装置のIS−05シリーズのSDカード仕様で詳細な案内を行っています。