※見終わりましたらWindowを閉じてください。

『三國志』/諸葛亮孔明,コウメイピンク
(2001.10.13 更新)
私はコーエー(旧:光栄)さんの作るCDドラマがなんとなく好きです。
声優生トーク入りのオマケのCD(三國志満漢全席)など、とても美味しいものが多いので塩沢ファンなら必ず揃えたいシリーズですよね。

・・塩沢さん大活躍! ・・セリフ多し存在感あり。
・・面白いよ。私のおすすめ。・・セリフまあまあ。・・ちょい淋しい


タイトル
私のひと言感想

三國志 一、諸葛亮孔明の巻
(三國志満漢全席・壱)
も〜お。孔明さまステキすぎます。
おまけCDで塩沢さん自身も「私が主役♪」と仰ってるくらい。

三國志 二、趙雲子龍の巻
(三國志満漢全席・弐)
孔明様は始まってすぐ、援軍を呼びに行って出てこなくなるの。
「劉備の部屋」ゲスト草尾毅さん。オマケCDの塩沢さんが大好き。
×
三國志 三、曹操孟徳の巻
(三國志満漢全席・参)
本編には出演がありませんが、私はおまけCDの塩沢さんがいとおしくて。「劉備の部屋」ゲスト銀河万丈さん。

三國志 四、諸葛亮孔明の巻2
(三國志満漢全席・四)
大活躍!赤壁の戦い。
「劉備の部屋」ゲストの塩沢さん「孔明で喋る」って言ってすぐ挫折(笑)

三國志 五、間羽雲長の巻
(三國志満漢全席・五)
本編では、最後の方に少し登場。
「劉備の部屋」ゲスト堀 秀行さん。塩沢さんが壊れてる。

三國志 六、周瑜公瑾の巻
(三國志満漢全席・六)
心は孔明様に!でも周瑜もよかった・・・。策士と策士の戦いって好きです。
「劉備の部屋」ゲストは当然、速水奨さん。
×
三國志 七、呂布奉先の巻
(三國志満漢全席・七)
本編に孔明様出てないけど、面白かったです。
「劉備の部屋」ゲスト橋本晃一さん。

三國志 八、劉備玄徳の巻
(三國志満漢全席・八)
見せ場はないけど、星を読んだりする所がまた素敵。
とうとう「孔明・子龍の部屋」になってた。(笑)ゲストは草尾毅さんね。

三國志諸葛亮征嵐伝1
(三國志満漢全席・九)
お話は一部の続きですが、征嵐伝は孔明様でずっぱりで嬉しすぎ。
「劉備の部屋」ゲストは納谷六郎氏。飲茶時間「茶飲み話で勝負」

三國志諸葛亮征嵐伝2
(三國志満漢全席・拾)
玄徳様を亡くした孔明様の哀しみが切ない。
「故・劉備の部屋」ゲストは島田 敏氏。飲茶時間「好きなモノで勝負」危ない話が(^^;)

三國志諸葛亮征嵐伝3
(三國志満漢全席・拾壱)
塩沢さんが泣いたという爆破の場面ですね。
「故・劉備の部屋」ゲストは関 俊彦氏。飲茶時間「強いモノで勝負」

三國志諸葛亮征嵐伝4
(三國志満漢全席・拾弐)
最高でございました。でも淋しい。
「故・劉備の部屋」ゲストは堀川 亮氏。飲茶時間「野球拳で勝負、再び」


三國志 第一部総集編

(スーパー三國志満漢全席)
(KECH-1068,9)
ただの総集編かと思っていたら、新録部分の繋ぎのナレーションに、本編では直接語っていなかった孔明様の気持ちなどが盛り込まれていて、思ったよりも良かったです。もう一回本編が聴きたくなりました。

シングルの方は、総集編だけあって、ちょっと真面目っぽい? 「セリフが多かったベスト3」を発表する時の塩沢さんが、好き。
三國志DX1
総結集・五虎龍鳳之巻
孔明様の独白で、ドラマが構成されていて、塩沢さんのしっとりとした語りが・・・あ〜麗しいですう。
三國志DX2
三國志満漢全席スペシャル
放浪戦隊ブラザーファイブのコウメイピンクがプリティ。 周瑜の出血大サービスに笑った。 ブックレットに声優さんコメント付。
「劉備の部屋」ゲスト:森功至さん、塩山紀生さん。
三國志DX3
浪漫編・西暦0200の輪舞曲
二十歳の諸葛亮孔明。徐庶との友情、周瑜との出会い。光栄オリジナルストーリー。塩沢さんの語り・・孔明は喋りっぱなし!
三國志DX4
三國志満漢全席グレート
劉備の部屋ゲスト:家弓家正さん/玄田哲章さん。
 突然レポーター「帝のお部屋」「孔明をダマセ!ギックリTV編」他
三國志DX5
三國志満漢全席BLACK
孔明様の寝起きが残念だったな・・・
「三国軍師アドリブ対決」が面白かった。
「劉備の部屋」ゲスト:香西 久さん、古川登志夫さん。

三國志DX6
超三國志満漢全席 放浪戦隊ブラザーファイブ
(KECH-1097)
ダークソーソー・・夢に出て来そう。(笑)
しかし・・コウメイピ〜ンク!誰が考えたんでしょう?!最高です。
三國志DX7
三國志満漢全席フォーエバー
(KECH-1098)
突然リポーターの孔明と周瑜の2人の掛け合いが最高。
「劉備の部屋」ゲスト:佐々木望さん。
ブックレットに塩沢氏のライターの写真が・・
三國志めくりVol.1
(KECH-1074)
91トラックもあるCDを初めて見ておったまげた。
雪見酒の話をしている塩沢さんが可愛いの。

三國志めくりVol.2
(KECH-1078)
「ミステリーシアター 空地孔明 VS 怪人201面相」「軍師孔明の知恵袋」など、塩沢さんのコーナーが多いんだー。うふふ。
三國志めくりVol.3
(KECH-1085)
はちゃめちゃ度が格段にグレードアップしてる。
孔明や周瑜のサラリーマンぶりに笑う。
三國志めくりVol.4
(KECH-1088)
「25時間テレビ」のシリーズが一番好き。いろんな企画があって、爆笑の連続だった。塩沢さんのスポーツの話が印象的で、ご友人の名前が忘れられない。


◆聴いた事がある作品

タイトル
私のひと言感想
三國志満漢全席〜ザ・点心〜
(光栄/SCD)
このシリーズの塩沢さんが大好きな私。全巻購入者特典だけど、もう終わってるので、入手不可能なのが残念です。


CDリストへ

「CD(カセット)リスト」から新規ウィンドウが開いた方は、見終わりましたらウインドウを閉じてください。