第11回 因島市中学校技術科冬季実技研修会(合宿研修会)のご案内

 年に一度の因島市中学校技術科サークルの合宿研修会には,いつもあたたかい笑顔と,手弁当で,遠路をはせ参じていただき感謝いたしております。そうした皆様のおかげを持ちまして,本研修会も,今年で11回目を迎えることとなりました。
 昨年度,諸事情により,お休みさせていただいたこの合宿研修ですが,今年度よりまた新たな気持ちで,再出発したいと考えております。
 今年度の研修は,「鋸の目立て」です。現在,中学校で使用している鋸のほとんどは替え刃式になり,目立てを行うことはほとんどなくなりました。しかし,鋸の刃一つ一つを削り,再び切れ味をよみがえらせることは,大切な技として,これからも身につけ伝えていくことが必要だと考えます。また,京都府で砥石業を営まれていらっしゃる木村潔さんより,砥石について教えていただきながら,研ぎの技術を深めようという内容です。再出発むけ例年以上に実りある研修となりますように,年末も押し迫り何かとお忙しい時期に設定でございますが,万障お繰り合わせの上,ご参加をいただきますようご案内申し上げます。

1.日  時 平成13年12月22日(土) 〜 12月23日(日)

2.場  所 研修会場  因島市立重井中学校 木金工室(因島市重井町細口651-2 TEL 08452-5-0012 )
        宿泊場所  深浦食堂 (因島市重井町細口351 TEL 08452-5-0657 )

3.参加対象 技にひかれている方ならどなたでも

4.内 容

〈22日(土)〉
開 会 行 事:部会長あいさつ 講師紹介

実技 研修@:「鋸の目立て」
講師 井田 富造 様  井田 富利 様
    「ダルマ屋刃物店」 福山市松永町 TEL.0849(33)4631

講   演T:「技術・家庭科の指導と評価について」
       講師 尾三教育事務所学校教育課 指導主事 宮里 浩寧 様

特別  講演:「砥石の世界」
 講師 「木村研磨砥石工業所」木村 潔 様
         (京都本山砥石を扱っておられます)
       京都市上京区下立売通御前東入西東町364−17
              пEFax 
(075)841−9720    
     
講   演U:「技術・家庭科のカリキュラム編成の考え方」
       講師 広島県教育委員会指導第一課  指導主事 田浦由紀夫 様

実技 研修A:「鋸の目立て」
講師 井田 富造 様  井田 富利 様

交 流 会(懇親会を含む)…深浦食堂(泊)
     ○道具(カンナ,ノミ,鋸等)の仕立て
     ○授業実践の交流,教材・教具の開発事例 など

〈23日(日)〉
講   演V:「情報通信ネットワークの効果的な活用について」
       講師 広島市教育センター 指導主事 前田 憲壮 様

実技 研修B:「鋸の目立て」
講師 井田 富造 様  井田 富利 様

演    習:「砥石をいかす研ぎ方」
講師 伊藤 靖之 先生

講   演V:「新指導要領に基づく教材教具の開発」
講師 広島県立教育センター 指導主事 竹野 英敏 様

実技 研修C:「鋸の目立て」
講師 井田 富造 様  井田 富利 様

5.研修費用 … 未定の部分もあるため,後日(当日の可能性有り)連絡します。
  ○材 料 代 未定
  ○交流会費 5000円
  ○宿 泊 費 5000円
  ○昼 弁 当 1000円程度(2日分)

6.準備物…作業上,個人装備として必要なので,必ずご持参下さい!
  ○目立てをするための鋸
  ○当日,木村潔さんが天然の仕上げ砥石を販売してくださいます。
    貴重なものなので,一つといわず,いくつか購入されてはいかがでしょうか。

7.申し込みについて
  Eメールなどで,次の事務局にご連絡ください。
  変更の場合も,早急に連絡をお願いします。
     【事務局】〒722-2323 広島県因島市土生町1372番地1
                       因島市立土生中学校内  橋岡 幸弘
                           Tel (08452)2-2131 Fax (08452)2-2132
                           Eメールアドレス: habu.tyu@theia.ocn.ne.jp
             ※夜間の連絡先(自宅): Tel (08452)8-1331(Fax兼)
                  Eメールアドレス: hassy@mx4.tiki.ne.jp(自宅)

                     研修風景はこちらからどうぞ

トップへもどる