PC-9821Xa16/R12の
IO−DATA「ET−98」について。(^^;;
 
 
IO−DATAの「ET−98」は、かなり癖のきついボードで、正常動作するまで苦労しました。
 
でも、IO−DATAのサポートのおかげで正常動作させることが出来ました。
 
以下に「正常動作するまでの経緯」を示します。
 


 
 ・1回目のメール(1998/12/15 00:02)
 
 ・2回目のメール(1998/12/15 22:24)
 
 ・3回目のメール(1998/12/17 09:57)
 
 ・4回目のメール(1998/12/18 11:23)
 
 ・5回目のメール(1998/12/21 07:40)
 
 ・6回目のメール(1998/12/22 07:31)
 
 ・7回目のメール(1998/12/23 01:55)
 
 ・8回目のメール(1998/12/26 23:47)
 
 ・9回目のメール(1998/12/29 01:02)
 
 ・解決しました〜(1998/12/30 00:08)
PC-9821Xa16/R12へ


 
<1回目>
 ●IO−DATAへ出したメール(1998/12/15 00:02)
  いつもお世話になっております。
  IOデータのLANボード「ET−98」をXa16/R12とDA7に導入しました。
  ところが、DA7の方は上手く動作したのですが、Xa16/R12の方は不安定です。
  DA7とXa16/R12とで、「ET−98」を入れ替えても症状は同じです。
  もちろん、IRQとI/Oポートアドレスは他のボード類と重複していません。
  対処方法を教えてください。
  また、Xa10以降、NECはサードパーティに通知せずにCバスの割り込みタイミング
  を変更しているそうですが、今回の不具合に何か関係があるのでしょうか。
 
                                     記
 
  1.症 状
   (1)「ET−98」サポートソフトの診断テストにおいて、
     「I/Oレジスタテスト」、「内部ループバックテスト」、「RAMテスト」
     で、「異常」がカウントされる。
     (「内部ループバックテスト」の「異常」カウント数が特に多い)
   (2)Win95起動時に、「ET−98」が認識できないというエラーメッセージが
     出るときがあり、そのとき「コントロールパネル」の「システム」において
     「ET−98」のプロパティにエラーメッセージが表示されている。
     エラーメッセージは「4.エラーメッセージ」に示す。
     (このメッセージが出たときはネットワークが参照できない)
   (3)WinNT4で、サーバーサービスが開始できない。
 
  2.設 定
   (1)「ET−98」
     ・IRQ 05
     ・I/Oポートアドレス 00D0、01D0、02D0
   (2)「SC−PCI」
     ・IRQ 03
     ・I/Oポートアドレス 6200〜62FF
   (3)「GA−PII8」
     ・IRQ 06
   (4)「PC−9801−86」
     ・IRQ 12
     ・I/Oポートアドレス 0188、018A、018C、018E、A460
                 A462、A464、A466、A468、A46A
                 A46C、A46E、A66E
   (5)「ミュウジ郎BOAD(MPU−401 Compatible)」
     ・IRQ 06
     ・I/Oポートアドレス E0D0〜E0D2
   (6)「5インチFDボード」はデフォルトのまま
 
  3.IRQ一覧
    0 システム タイマー
    1 NEC 98標準キーボード(95)
    2 不明なデバイスに使用されています
    3 I-O DATA SC-PCI(Symbios Logic 83C815)
    4 通信ポート 115.2Kbps サポート (COM1)
    5 I-O DATA ET-98シリーズ イーサーネット アダプタ
    6 MPU-401 Compatible
    6 GA-PII8/PCI
    7 不明なデバイスに使用されています
    8 数値データプロセッサ
    9 スタンダード IDE ハードディスク コントローラ
   11 スタンダード フロッピー ディスク コントローラ
   12 PC-9801-86 または互換
   13 PC-9800 シリーズ Bus Mouse
   14 プリンタ ポート 36 ピン パラレル インターフェイス (LPT1)
   15 システム タイマー
 
  4.エラーメッセージ
   (1)Win95起動時の「Windows ネットワーク」のエラー表示
    ネットワークアダプタI−O DATA ET−98シリーズ イーサネット アダプタ
    (0000)が正しく動作していません。もう一度セットアップしてください。詳しくは、
    ヘルプの「ネットワーク トラブルシューティング」を参照してください。
   (2)I−O DATA ET−98シリーズ イーサネット アダプタのプロパティ
    このデバイスは存在しないか、正常に動作していないか、またはすべてのドライバが
    インストールされていません。ハードウェアのマニュアルを参照してください。
    (Code 10)
 
  5.その他
   ・CPU:P55C−233、RAM:128MB、2ndキャッシュ:512kB
   ・Cバス拡張BOX使用(86ボードとミュージ郎BOADを使用中)
   ・SCSI機器は、ハードディスク2台、CDROM、CDROMライター、MO
   ・2ndCCUと内臓IDEは未使用に設定
 
 ●IO−DATAからの回答(要約)
  PCIバス用のSCSIボード(SC-PCI)とI/Oポートアドレスが競合している
  事が原因になっていると思われます。
  恐らく、SC-PCIのI/Oポートアドレスが6000-60FFで設定されていると
  思われますので、6200-62FFに変更していただけないでしょうか。
<上へもどる>


 
<2回目>
 ●IO−DATAへメールを出す(1998/12/15 22:24)
  メール有り難うございます。
  ご回答下さいました「SC-PCIのI/Oポートアドレス」についてですが、
  既に「6200−62FF」に変更(詳細は「下記」参照)済みです。
  その他の原因について御教授下さい。
 
                                     記
 
  1.症 状
   (1)「ET−98」サポートソフトの診断テストにおいて、
     「I/Oレジスタテスト」、「内部ループバックテスト」、「RAMテスト」
     で、「異常」がカウントされる。
     (「内部ループバックテスト」の「異常」カウント数が特に多い)
   (2)Win95起動時に、「ET−98」が認識できないというエラーメッセージが
     出るときがあり、そのとき「コントロールパネル」の「システム」において
     「ET−98」のプロパティにエラーメッセージが表示されている。
     エラーメッセージは「4.エラーメッセージ」に示す。
     (このメッセージが出たときはネットワークが参照できない)
   (3)WinNT4で、サーバーサービスが開始できない。
 
  2.設 定
   (1)「ET−98」
     ・IRQ 05
     ・I/Oポートアドレス 00D0、01D0、02D0
   (2)「SC−PCI」
     ・IRQ 03
     ・I/Oポートアドレス 6200〜62FF
   (3)「GA−PII8」
     ・IRQ 06
   (4)「PC−9801−86」
     ・IRQ 12
     ・I/Oポートアドレス 0188、018A、018C、018E、A460
                 A462、A464、A466、A468、A46A
                 A46C、A46E、A66E
   (5)「ミュウジ郎BOAD(MPU−401 Compatible)」
     ・IRQ 06
     ・I/Oポートアドレス E0D0〜E0D2
   (6)「5インチFDボード」はデフォルトのまま
 
  3.IRQ一覧
    0 システム タイマー
    1 NEC 98標準キーボード(95)
    2 不明なデバイスに使用されています
    3 I-O DATA SC-PCI(Symbios Logic 83C815)
    4 通信ポート 115.2Kbps サポート (COM1)
    5 I-O DATA ET-98シリーズ イーサーネット アダプタ
    6 MPU-401 Compatible
    6 GA-PII8/PCI
    7 不明なデバイスに使用されています
    8 数値データプロセッサ
    9 スタンダード IDE ハードディスク コントローラ
   11 スタンダード フロッピー ディスク コントローラ
   12 PC-9801-86 または互換
   13 PC-9800 シリーズ Bus Mouse
   14 プリンタ ポート 36 ピン パラレル インターフェイス (LPT1)
   15 システム タイマー
 
  4.エラーメッセージ
   (1)Win95起動時の「Windows ネットワーク」のエラー表示
    ネットワークアダプタI−O DATA ET−98シリーズ イーサネット アダプタ
    (0000)が正しく動作していません。もう一度セットアップしてください。詳しくは、
    ヘルプの「ネットワーク トラブルシューティング」を参照してください。
   (2)I−O DATA ET−98シリーズ イーサネット アダプタのプロパティ
    このデバイスは存在しないか、正常に動作していないか、またはすべてのドライバが
    インストールされていません。ハードウェアのマニュアルを参照してください。
    (Code 10)
 
  5.その他
   ・CPU:P55C−233、RAM:128MB、2ndキャッシュ:512kB
   ・Cバス拡張BOX使用(86ボードとミュージ郎BOADを使用中)
   ・SCSI機器は、ハードディスク2台、CDROM、CDROMライター、MO
   ・2ndCCUと内臓IDEは未使用に設定
 
 ●IO−DATAからの回答(要約)
  「GA-PII8」は今までのお問い合せの事例でI/Oポートアドレスが
  競合するということはお聞きしてはおりませんが、
  サウンドのデバイスとは競合が起こる事がございます。
  ご利用のサウンド関係のデバイスですと、
  「ミュウジ郎BOAD」がそのようなデバイスに思われますが、
  このデバイスを一時的に使用不可の状態にしていただきまして、
  ETSETUPの「ET-98の診断テスト」を行ってみていただけないでしょうか。

  もしその結果、異常のカウントが出なくなるようでしたら、
  「ミュウジ郎BOAD」との競合が起こっていると思われますので、
  「ミュウジ郎BOAD」のI/Oポートアドレスを変更していただけないでしょうか。
  また、それでも異常のカウントがされる場合は恐れ入りますが、
  リソースレポートをFaxでお送りいただけないでしょうか。

<上へもどる>


 
<3回目>
 ●IO−DATAへメールを出す(1998/12/17 09:57)
  メール有り難うございます。
  ご回答下さいました「ミュウジ郎BOAD」についてですが、
  「IOアドレスの変更」を試したところ「GA−PII8」が
  動作しなくなりましたので、すべてデフォルトに戻しました。
  今現在、Windows95は起動しません。(このメールは会社から)
  帰ってから復旧を試みますが、原因が判るようでしたら会社まで
  メールを下さい。
  下記に経緯を示します。
 

                                    記
 
  <経 緯>
   1)「ミュウジ郎BOAD」を抜いて「診断テスト」を実施したところ、
    「I/Oレジスタテスト」、「内部ループバックテスト」の異常は
    カウントされなくなったが、「RAMテスト」の異常はカウントされる。
   2)上記1)の状態でWindows95を起動すると「ET−98」は正常に認識
    されて、ネットワークにログオンできる。
   3)「ミュウジ郎BOAD」の「IOアドレスの変更」を変更して再起動
    (Windows95とBOADの設定は一致させた)ところ「GA−PII8」
    が使えなくなった。
   4)「ミュウジ郎BOAD」の(Windows用の)IOアドレスをすべて
    試したが「GA−PII8」は使えなかった。
   5)「GA−PII8」のプロパティで「SC−PCI」と「メモリー
    アドレス」が競合していたので「PCIセットアップユーティリティ」
    で「GA−PII8」を「固定」→「自動」に変更した。
    (以前から「ミュウジ郎BOAD」とIRQは競合していた)
   6)上記5)の状態でWindows95は起動出来なかった。
   7)セーフモードで起動して「GA−PII8」のプロパティを見ると
    IRQが「6」→「5」に変化して「ET−98」とIRQの競合が
    発生した。
    「GA−PII8」のメモリーアドレスの競合の欄に「SC−PCI」
    と「ET−98」が表示された。
   8)「GA−PII8」のIRQが変られないので、Xa16のBIOSリセットを
    行なった。
   9)上記8)の状態でWindows95のセーフモード起動(通常起動は出来ない)
    したところ、「GA−PII8」のプロパティに変化は起きなかったが、
    「SC−PCI」が認識されなくなった。
    (「SC−PCI」のIOアドレスが元に戻ったと思われる)
 
 ●IO−DATAからの回答(要約)
  リソース競合を回避するためにセットアップするIRQをまずどのボードを
  どのIRQに割り当てられるかを確認して、一つ一つセットアップしていくしか
  方法はないとは思われますが、PnP対応のボードは非PnPのボードが
  見えませんので、すでに割り当てられているIRQであるのにもかかわらず、
  同じIRQに入る場合がありますので、うまく割り当てられない場合PCI の
  アダプタはIRQをPCIセットアップユーティリティでIRQを固定に設定された
  方がよろしいのではないかと思われます。

<上へもどる>


 
<4回目>
 ●IO−DATAへメールを出す(1998/12/18 11:23)
  メール有り難うございます。
  Xa16/R12は、どうしても「GA−PII8」と「SC−PCI」の
  「リソースの競合」が回避出来ませんでした。
  そこで、Windows95の再インストールで復旧しました。
  「ET−98」についてですが、この後どうしたらよいのか
  判りましたら御教授下さい。
  (Xa16/R12が復旧しましたので、個人のアドレスにメール下さい)
 
  尚、帰宅してから「リソース情報」を印字し、FAXしようと
  思いますが、「システムの概要」だけでよろしいでしょうか?
  又、FAXは何番に送ればよいでしょうか?
 
 ●IO−DATAからの回答(要約)
  似たような環境でのお問い合せの事例が以前にございました。
   「ET/T-98」と「MPU-401 Compatible」の組み合わせでI/Oポートアドレスが
  競合を起こしていると見受けられ、「ET/T-98」側で使用できるI/Oポート
  アドレスをどこに変更を行っても診断で異常がでるため、
  「MPU-401 Compatible」側でI/Oポートアドレスを変更していただいたこと
  がございます。
  一度この点についてもう一度ご検討いただけないでしょうか。
 
  また、以下の内容についてですが、すでに変更済みの内容
  もございますが、ご確認いただけないでしょうか。
 
  ・2CCUをBIOSで使用しないに設定済みでよろしいでしょうか。
  ・PC-9821Xa16/R12にセットアップされている「ET/T98」を他のPC
  で試された場合、ネットワークに接続は可能でしょうか。
<上へもどる>


 
<5回目>
 ●IO−DATAへメールを出す(1998/12/21 07:40)
  メール有り難うございます。
  「ET/T-98」と「MPU-401 Compatible」の組み合わせについてですが、
  前回「ミュージ郎BOAD」を抜いたことでWindows95がおかしくなったのと、
  「ミュージ郎BOAD」を抜いた状態でも「ET−98」サポートソフトの診断テストで
  エラーが出ていた事から、もう少し慎重に考えます。
  (「ミュージ郎BOAD」のIOアドレスを変更したら、DOSゲームで音が鳴りませんし...)
 
  尚、ご質問の件ですが
  >2CCUをBIOSで使用しないに設定済みでよろしいでしょうか。
  はい、「使用しない」になっています。
  >PC-9821Xa16/R12にセットアップされている「ET/T98」を他のPC
  >で試された場合、ネットワークに接続は可能でしょうか。
  PC-9801DA7で問題なく使用できました。
  そのとき、「ET−98」サポートソフトの診断テストでエラーは全くありませんでした。
 
 ●IO−DATAからの回答(要約)
  以下についてお知らせいただけないでしょうか。
  ・「MPU-401 Compatibles」のI/Oポートアドレスは、
   どの範囲であれば変更可能なのでしょうか。
   また、使用するI/Oポートの領域についてお知らせ
   いただけないでしょうか。
  ・「ET/T-98」はETSETUPでINT1・I/Oポートアドレスを
   00D4に設定されている とのことで宜しいのでしょうか。
<上へもどる>


 
<6回目>
 ●IO−DATAへメールを出す(1998/12/22 07:31)
  メール有り難うございます。
  ご質問の件ですが
  >「MPU-401 Compatibles」のI/Oポートアドレスは、
  >どの範囲であれば変更可能なのでしょうか。
  >また、使用するI/Oポートの領域についてお知らせ
  >いただけないでしょうか。
   1)ディップスイッチで設定可能なアドレス
    C0D0、C4D0、C8D0、CCD0、D0D0、D4D0、
    D8D0、DCD0、E0D0、E4D0、E8D0、ECD0、
    F0D0、F4D0、F8D0、FCD0
   2)Windowsで設定可能なアドレス
    E0D0(デフォルト)、E4D0、E8D0、ECD0
  >「ET/T-98」はETSETUPでINT1・I/Oポートアドレスを
  >00D4に設定されている とのことで宜しいのでしょうか。
   はい。「00D4」に設定しました。
   Windows95の再セットアップ時「ET-98」のインストール
   時に表示された「推奨」の値です。
 
 ●IO−DATAからの回答(要約)
  「ET/T-98」はETSETUPでINT1・00D8に設定のままで
  以下の変更をされてみた場合でお試しいただけないでしょうか。
  ・「MPU-401 Compatibles」と「GA-PII8/PCI」は同じIRQに割り当てされて
   いますが、一方はCバス用のボードで、他方はPCIのボードをシェアリング
   するのは、あまりいい状態ではございません。
   どちらかをIRQ10に割り当てていただけないでしょうか。
   その際、「GA-P118/PCI」をIRQ10に設定をされる場合は、「PCIセットアップ
   ユーティリティ」をごしようください。
  ・[HELP]キー+電源スイッチで「システムセットアップメニュー」で、2CCUの
   項目を使用不可に設定されていることは前回お伺いをいたしましたが、
   ここでフロッピィモードを1M(固定)に設定をしていただけないでしょうか。
<上へもどる>


 
<7回目>
 ●IO−DATAへメールを出す(1998/12/23 01:55)
  メール有り難うございます。
  試してみた結果ですが...駄目でした。
  >「ET/T-98」はETSETUPでINT1・00D8に設定のままで以下の変更を
  >されてみた場合でお試しいただけないでしょうか。
    「ET-98」はWINDOWS95再セットアップ時に「INT1・00D4」に設定されて
    いましたので、今回「INT1・00D8」に変更しました。
  >「MPU-401 Compatibles」と「GA-PII8/PCI」は同じIRQに割り当てされて
  >いますが、一方はCバス用のボードで、他方はPCIのボードをシェアリング
  >するのは、あまりいい状態ではございません。
  >どちらかをIRQ10に割り当てていただけないでしょうか。
    「GA-PII8」を「IRQ10」に割り当てました。
    尚、「ミュージ郎BOAD」には「IRQ10(INT41)」の設定がありません。
    (「ミュージ郎BOAD」は「INT0」、「INT1」、「INT2」、「INT5」に設定可能)
  >フロッピィモードを1M(固定)に設定をしていただけないでしょうか。
    Windows95再セットアップ時に「1M(固定)」に設定してありました。
 
 ●IO−DATAからの回答(要約)
  「MPU-401 Compatibles」のI/Oポートアドレスを「ECD0h」にして
  いただいても回避できないでしょうか。
  もし、上記の変更でも回避できないようでしたら、
  拡張ユニットに入っている「86ボード」と「MPU-401 Compatibles」
  を外していただきまして、「ET/T-98」でネットワークへの接続が
  できるかどうかをご確認ください。
  その際、以下の点にご注意ください。
   ・前回、「MPU-401 Compatibles」を外したところWindowsが起動
    できなくなったということでしたが、通常ボードを抜いたところで
    Windowsが起動できなくなるというのは考えにくいのですが、
    念のため、「MPU-401 Compatibles」のドライバも削除を
    しておいていただけないでしょうか。
  「86ボード」と「MPU-401 Compatibles」を取り外して、
  以下の内容をご確認ください。
   (1)「ET/T-98」の診断テストで異常がでないこと
   (2)Windows95起動時に「ET/T-98」が正常に動作をしていない
     ことに対して、のエラーメッセージが表示されないこと
   (3)ET/T-98でネットワークの接続ができるようになること
  以上の三点に問題がないようでしたら、次に「86ボード」のみ
  拡張ユニットに差した場合どうなるかをご確認いただけないで
  しょうか。
<上へもどる>


 
<8回目>
 ●IO−DATAへメールを出す(1998/12/26 23:47)
  メール有り難うございます。
  試してみた結果を以下に示します。
  >「MPU-401 Compatibles」のI/Oポートアドレスを「ECD0h」にして
  >いただいても回避できないでしょうか。
     駄目でした。回避できません。
  >「86ボード」と「MPU-401 Compatibles」を取り外して、
  >以下の内容をご確認ください。
  >(1)「ET/T-98」の診断テストで異常がでないこと
  >(2)Windows95起動時に「ET/T-98」が正常に動作をしていない
  >   ことに対して、のエラーメッセージが表示されないこと
  >(3)ET/T-98でネットワークの接続ができるようになること
     (1)〜(3)すべて「OK」でした。「ET-98」は正常に動作します。
  >以上の三点に問題がないようでしたら、次に「86ボード」のみ
  >拡張ユニットに差した場合どうなるかをご確認いただけないで
  >しょうか。
     上記(1)〜(3)すべて「NG」でした。「ET-98」は正常動作しません。
 
  最後に、「ミュージ郎BOAD」だけ(「86ボード」は取り外し)を
  拡張ユニット「CONTEC FA-PAC」に差した場合を試しました。
  結果、上記(1)〜(3)すべて「OK」でした。「ET-98」は正常動作します。
  この場合どうしたら良いでしょうか?
 
 ●IO−DATAからの回答(要約)
  前回のメールで試していただきたい内容三点をご連絡をさせて
  いただきましたが、試していただいた環境は拡張ユニット経由で
  行なわれていらっしゃいますでしょうか。
  「86ボード」との競合である可能性がございますが、
  一度拡張ユニットを使用しない状態で、「86ボート」と「ET/T-98」を
  パソコン本体のスロットに差した状態(「MPU-401 Compatibles」は
  外しておいてください。)で、ご確認をいただけないでしょうか。
  また、本体のCバスのスロットには、スロット1/2/3にどのボードを
  入れて  いらっしゃいますでしょうか。
  以下についてもお試しいただけないでしょうか。
   1.「ET/T-98」をスロット3に入れていただきまして、スロット2に
    拡張ユニットを入れた場合はいかがでしょうか。
   2.「ET/T-98」をスロット2に入れていただきまして、スロット3
    に拡張ユニットを入れた場合はいかがでしょうか。
<上へもどる>


 
<9回目>
 ●IO−DATAへメールを出す(1998/12/29 01:02)
  メール有り難うございます。
  試してみた結果を以下に示します。
  一度拡張ユニットを使用しない状態で、「86ボート」と「ET/T-98」を
  パソコン本体のスロットに差した状態(「MPU-401 Compatibles」は
  外しておいてください。)で、ご確認をいただけないでしょうか。
  >(1)「ET/T-98」の診断テストで異常がでないこと
  >(2)Windows95起動時に「ET/T-98」が正常に動作をしていない
  >   ことに対して、のエラーメッセージが表示されないこと
  >(3)ET/T-98でネットワークの接続ができるようになること
     (1)〜(3)すべて「OK」でした。「ET-98」は正常に動作します。
  >また、本体のCバスのスロットには、スロット1/2/3にどのボードを
  >入れて  いらっしゃいますでしょうか。
     スロット1:「ET-98」
     スロット2:拡張ユニット「CONTEC FA-PAC」
     スロット3:5インチFDボード             です。
  >以下についてもお試しいただけないでしょうか。
     以下、スロット1に5インチFDボードを入れて試しました。
  >1.「ET/T-98」をスロット3に入れていただきまして、スロット2に
  >拡張ユニットを入れた場合はいかがでしょうか。
     上記(1)〜(3)すべて「NG」でした。「ET-98」は正常動作しません。
  >2.「ET/T-98」をスロット2に入れていただきまして、スロット3
  >に拡張ユニットを入れた場合はいかがでしょうか。
     上記(1)〜(3)すべて「NG」でした。「ET-98」は正常動作しません。
 
  拡張ユニット「CONTEC FA-PAC」が悪さをしているのでしょうか?
 
 ●IO−DATAからの回答(要約)
  お試しいただいている結果からいたしますと
  ご使用の環境の組み合わせで「ET/T-98」が正常に動作できないようです。
  原因として、Cバスの電源容量の関係で起こっている可能性も考え
  られます。
  以下のご使用方法で動作できるかどうかをご確認いただきまして、
  正常に動作するようであればそのままご使用ください。
  正常に動作しない場合は、恐れ入りますが拡張ユニットメーカー
  様で一度ご相談いただけないでしょうか。
 
  ・本体のCバスのスロットに「FA-PAC」のインターフェイスのみ差していただき
   まして、ご使用のCバスのボードをすべて拡張ユニットに差していただけない
   でしょうか。
<上へもどる>


 
<解 決>
 ●IO−DATAへメールを出す(1998/12/30 00:08)
  メール有り難うございます。
  とうとう正常動作しました。有り難うございました。
  結果的には「ET-98」を拡張ユニット「CONTEC FA-PAC」に移設したところ、
  診断テスト及びWindows95起動時のエラーが出なくなりました。
  (5インチFDボードは、配線の都合上Xa16/R12本体側スロットに残しました)
  ネットワークの接続については、Nr233からXa16/R12が正常に見えました。
  逆方向(Xa16/R12からNr233)は見えませんが...(Nr233がWin98だから?)
  まだ、DA7との接続は試していませんが、やっと初期の目的が達成出来ました。
  Cバスの電源が足らなかったのですね...全く気付きませんでした。
  本当に有り難うございました。
<上へもどる>


 
いろいろありましたが、IO−DATAのサポートのおかげで、現在も正常動作を続けています。
 
そのせつは本当にありがとうございました。
 
 
PC-9821Xa16/R12へ