H19.10.2-3グリーンピアせとうち
今年は3回目の松茸祭参加である。 要領がわかっているので夕方家を出て16時30分に到着。 売店で野呂山の椎茸とアナゴの干物を購入し早速浴場へ行き入浴・サウナを楽しむ。 平日のためシニアが数人入っているだけで悠々と過ごせる。 松茸料理は松茸入りすき焼きがなくなっておりさびしい。 翌朝は散歩を兼ねて遊園地内を散策。南側のこどもの国の遊具は昨年来たときに整備が始まっていたがかなり良く整備されている。 瀬戸内海の向こうに鎌苅・豊・豊浜・大島下島と島景色が臨まれ、豊浜大橋が美しい姿を見せている。 島の間から昇る朝日が臨まれ非常に雄大な光景である。帰りは風早の西名魚店でアナゴとたこ・はげ・小鯛を仕入れて帰宅。 |
写真
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルの窓から臨む南側の景色 | ホテルの正面 | 大浴場の外面ーガラスに景色が写っている |
![]() |
![]() |
![]() |
こどもの国の入り口看板 | 遊具施設 | 池の周りにワシントン椰子が植えられ夜明けの 景色が美しい |
![]() |
![]() |
![]() |
日の出 | グリーンピア入り口の看板とホテル | グリーピアせとうち入り口のゲート 民営化前は料金徴収口であった |