H17.8.26-28博多
今年5月にバリ島で挙式した花川卓也・未雪夫妻の結婚披露宴が博多の「高倉ホテル福岡」で行われたので、一族郎党が福岡に集合した。
高倉ホテルは天神から最近開通した地下鉄七隈線(福岡地下鉄3号線)で二駅、西鉄大牟田線で一駅の「薬院駅」のそばにあり、通が利用するホテルといわれるだけあり、授業員の応対・部屋の清潔感・朝食バイキングのメニュー等中々であった。
ホテルから渡辺通りまではすぐで、この通りの歩道では夜になると屋台が開店し、大変な賑わいであった。渡辺通り沿いには三越・博多大丸・ダイエー・マツヤレディス等の小売店、主要銀行が集中した銀行街、ニューオータニ・セントラルホテル・西鉄イン等のホテル、北に進めば博多ポートタワーがあり、その途中には県立美術館、西日本新聞社ビルでは美術展が開催されている博多の商業・金融・文化の中心街である。
披露宴は新郎・新婦の会社関係上司・同僚、友人多数の出席を得て華やかに挙行された。二人の生い立ちのスライドを映しながら宴は進み、最近は披露宴に出席することがないので記憶が鈍っているが記憶にある手順で進行した。
28日には久しぶりに唐津を訪問した。地下鉄から筑肥線への乗り入れができているので非常に便利で快速を利用すれば丁度1時間の旅程である。唐津焼きの巨匠である中里氏の「中里太郎右衛門陶房」を訪ねる。庭が落ち着いた雰囲気で展示室には女性係員がおり非常に親切な応対をしてくれた。
写真
![]() |
渡辺通り、天神方面を望む |
![]() |
結婚披露宴 |
![]() |
唐津駅裏 「中里太郎右衛門陶房」 庭が立派 |
![]() |
同上 展示場への入り口を望む 数十万円から数壱百萬円の作品が 展示されている 中里氏の製作風景をビデオ上映している |