BB海用語


    
    アウトサイド:沖のこと。と言っても岸近く。船が通る様な遠くではない。
    厚い波:巻き波ではなくスロープの長い波。スローピー、マッシーとも言う。
          テイクオフがしずらくイライラする。
    インサイド:岸近くのこと。アウトサイドの反対語。
    ウェイブプール:波の出るプールのこと。ワイルドブルー横浜が有名・・・行ったことないけど。
    ウェットスーツ:寒い時に着る海の防寒具濡れて体温を守るからウェットという。
               水が入らないものはドライという。
    ウォール:波の壁のこと。
    エアー:すんごいチューブ波の場合奥で崩れた波の圧力でチューブの口から空気が吹き出る
    エアリアル:ボディーボードに乗ったまま空中に飛び出すウルトラ難しいテクニック。
    エッジ:ボディーボードのレールとボトム角
    エルロロ:リップと一緒に一回転する半分エアリアルのテクニック。
    奥:波は徐々に崩れる。崩れ始めを奥といい波に乗る優先権がある。
    オフショア:岸から海に向けて吹く風。波面を整えBBに適したきれいな波を作る。
    オンショア:オフショアの逆、海から岸に向けて吹く風。波がガタガタになる風。
    カール:巻き波のトップ、リップの部分。最も波の力がある部分でもある。
    風波:オンショアによってできる、グチャグチャの波。乗れるけどきたない。
        きっとみんなきらいだと思います。
    カットバック:波のカールから離れて、再びパワーポケットに戻るテクニック。
    カレント:やってきた波が沖にも戻るために、海にも川の様に流れができる。
          これがカレント。以外に速い、アウトに出るためにうまく利用しよう。
    ギア:道具、小物を含めた全てをくくる言葉
    グーフィー:岸に向かって左に崩れていく波。
    グラッシー:波の面がツルツルできれいな波を意味する。面ツルとも言う。
    クラッシュ:波に乗っていて人と当たったりしてしまうこと。
    グランドスウェル:台風などからやってくる長い距離を越えてやってきた大きなうねり。
    クローズアウト:波が大きすぎて沖に出られない海の状態。
    ゲッティングアウト:ビーディング、パドリングを駆使して沖に出ていくこと。これがつらい。
    コイルコード:電話の線のように、らせんになっているリーシュコード。
    三角波:三角形に入ってくる波。パーフェクトな波になることが多い。
    サンディビーチ:サウスショアにあるボディーボーダーの聖域。ホレホレの波が楽しめます。
    サンドバー:砂の州が堤防のように、海底に延びる場合がある。これに添っていい波が
            ブレイクすることが多い。サンドバーをさがせ!!
    シグネチャーモデル:有名プロの名前を取った、誰々モデルという機種の総称。高性能である。
                 だからといって万人に良いというわけではない。
    ショアブレイク:岸際で割れる波。強力にホレるので危険性は高い。けどおもしろいぞ。
    ショルダー:波が崩れる部分から遠いところ。波の肩っていう意味で使われている。
    スープ:波が崩れて白くなった泡の部分。泡ばかりでビーディングしてもなかなか進まない
         ところ。根性っすね。
    スウェル:うねりを英語で言うとこうなります。
    スタンス:ライディングする時の基本姿勢。大事です。
    スピン:回転する技のこと。
    スプレー:ボードの接水面から飛んでいく水しぶき。多く出した方がカッコイイ。
    スローピー:スロープの長い、厚い波のこと。ボディーボードには適していない。
    セット:大きな波が何本もやってくる。これをセットという。
    ダンパー:やってきたうねりが一気にブレイクする波。長くは乗れないけどBBの練習には
           もってこいの波だ。
    テケテケ:本人はうまいと思っているのだが実はへたくそだったりする人のこと。
           BBはサーフィンの様に立てるまでの下積み期間が無い。これがテケテケを
           増やす原因か?
    チューブ:ミュージシャンではない。巻き波のすんごいやつ。はたから見てればこんなきれい
          なものはないが目の前でブレイクされた日にゃかなりびびる。
    チューブランディング:チューブの中に入ってしまうテクニック。時間が止まる、
                 宇宙があるなどといわれる。
    チョッピー:オンショアで、波面がチョピチョピしている状態。きらいです。
    テイクオフ:波に乗る動作。滑り出しでもある。
    テール:ボードの後ろの部分。
    デッキ:ボードの体が乗る面全体。こちら側にワックスを塗る。
    デッキパッチ:デッキに貼る、滑り止め。これがあればワックス不要となる。
    トップターン:波の一番上をトップという。この部分をボトム側にターンするのがトップターン。
    ドライスーツ:水が入らないスーツ。真冬でも十分な暖かさを確保してくれる。
    トランクス:サーフィン用の海パン。男の夏はトランクス一枚でやって頂きたい。
    ドルフィンスルー:ゲッティングアウトのときに、やってきた波の下をくぐって、早く出ようと
               するテクニック。できると楽に出られる。
    トロい:マッシー波と同じ意味。
    ドロップイン:人の乗ってきた波に、横からちょっかいをだして乗ってしまうこと。ルール違反
            だから注意しましょう。
    ドロップニー:片膝をついて波に乗る方法。DKスタイルともいう。
    波待ち:沖に出て波を待つこと。そしてもう一つはうねりを待って、海の近くに待機する
         ときにも使う。
    ニットケース:ニットでできたケース。そのまんまやな・・・
    ノーズ:ボードの進行方向先端部分。手でつかむ部分でもあるからワックスは入念に
         塗っておきましょう。
    ノースショア:ハワイ・オアフ島の北海岸一帯。世界で一番ハードな波がたつ場所といわれる。
    ハードケース:たいていの衝撃からは、大切なボードを守ってくれるのがハードケース。
    パーリング:テイクオフのタイミングが遅れて並みのトップからボトムにまっさかさま
            に落ちること。ささるともいう。
    パイプライン:土管のようなチューブができる、ハワイ・ノースショアのポイント。モーリーブギー
             ワールドチャンピオンシップも、このレフトの波で競われる。
    バックウォッシュ:岸から沖に向かって、帰る波ができることがある。これがバックウォッシュと
               いわれるもの。
    バックサイド:岸に向かって左側に、波に乗っていくことをバックサイドという。
    パドリング:BBの場合はたいていビーディングで進んでしまうけれど、手をクロールのように
            してかくパドリングも一緒にすればスピードは格段にアップ。
    ピーク:一本の波が最初にブレイクする所。
    ビーチブレイク:砂浜の海岸で、ブレイクする波。遠浅の海岸の場合パワーがなくトロ波に
              なることが多い。
    ビーディング:いってしまえばバタ足。正確なバタ足を身につけると格段に速くなる。
    フィン:足ヒレのこと
    フェイス:波の面のこと。フェイスを一気に駆け降りていくなんて使いますね。
    フォワードスピン:スピンの基本の一種で、ボトムターンからその回転を利用して回る。
    フラット:波が全くない状態。こうなってしまったら、波に乗ることは不可能。
    プルアウト:波を乗り終えて、沖側に出るテクニックだけれど、波の大きなダンパーの
            時なんかは、こいつができれば、危ないセクションでやめられる。
    フレシキブル:ボードのしなり。フレキシブルなボードだと、自分でライディング中にいろいろな
             ロッカーで乗ることが可能。
    フローター:波が崩れてロールになる部分に、乗ってしまうテクニック。
    フローライダー:水流をコンクリート斜面に向けて流して、その水流でBBができるプール。
    プローンスタイル:一般的な、腹ばいスタイル。
    フロントスタイル:バックサイドの逆側。岸に向かって右に滑っていく方向性のこと。
    ヘッドムーブ:頭の動きによって、ボードの方向性というものは変わってくる。頭の動きと
             いうのは、実は大切な動きです。
    ポイントパニック:ポイントが混んじゃって混んじゃってしょうがない状況をいいます。
    ポイントブレイク:並が崩れる場所が一ヶ所に決まっている所。リーフに多い。
    ボウル:料理につかうボウルのように、うねりがどんどん回り込んでホレる波。
    ボディーサーフィン:体一つで波に乗ってしまう、波に乗る遊びの基本形。波が良く分かる。
    ボトム:波の斜面の一番下の部分。もう一つ意味があり、海底を指す意味がある。
    ボトムズ:装甲騎兵。その中でも、つわものをレッドショルダーという。
    ボトムターン:ボトムでするターン。これが基本中の基本となるターンです。
    ホレる:巻き波が鋭いときに、こんないい方をする。
    ホワイトウォーター:波が崩れてスープになった部分は、白くなるでしょ。それです。
    マッシー:トロい波のこと。スロープが長い。
    マニューバー:波に乗った、テクニックのラインのこと。
    メロー:スローピーで緊張感のない波
    面ツル:めちゃくちゃグラッシーな波のフェイスのことを指していう。
    ラウンドハウスカットバック:家を回るように大きなカットバック。BBでは難しいテクニック。
    ライクラソックス:ナイロン地の、夏でも厚くないフィンソックス。
    ライダー:波に乗る人。またメーカーと契約するテストライダーの意味もある。
    ライディング:波に乗ること全ての総称。
    ラッシュガード:ウェットスーツはすれることが多いけれどこれを着れば大丈夫。
    リーシュコード:ボードと体を結ぶひも。ありがたいひもです。
    リーフ:海底が岩盤でできていること。
    リーフブレイク:岩盤の上で波が崩れていくこと。ポイントブレイクでいい波が多い。
    リエントリー:波のパワーポケットに戻る、カットバックの一種。
    リッピング:オフザリップのもうひとつのいい方。
    リップ:波の今にも崩れそうな所。最もアクションが派手に見える所でもある。
    リップスピン:リップの上でやってしまうスピン。
    リバーススピン:トップターンから、ボトムに向けてターンしながらスピンする方法。
    リペア:ボード、ウェットの修理。
    レイトテイクオフ:テイクオフの時に、タイミングが遅れて急激な斜面を下りること。
    レール:ボードの両端をレールと呼ぶ。
    レールワーク:レールの切り替えし、ターンでのレールの入れ具合など、レールの使い方。
    レギュラー:フロントサイドと同じく、岸に向かって右側に進む進行方向のこと。
    ローカル:ポイント近くに住んでいる地元の人。これに対して遠方からくる人をビジターという。
    ローラーコースター:崩れてくる波と一緒にトップから落ちてくる技。
    ロッカー:ボード全体についた反り。ターンの時にはなくてはならないもの。
    ロングスリーブスプリング:長袖半ズボンタイプのウェットスーツを総称してこう呼ぶ。
    ロングライディング:一本の波にテイクオフしてからプルアウトまで長い距離を乗ること。
    ワイプアウト:ライディングしていて途中で落っこちてしまうこと。ボードから手を離さなければ
            復活の可能性もあるぞ。
    ワックス:ボードのデッキ面に塗る滑り止め。