究極超人あ〜る/R・田中一郎
(ワーナー)

原作は"ゆうき まさみ"さん作のコミックスで、少年サンデー(小学館)に連載されていました。
原作を読んでなくても、このシリーズは面白かった。
CDの後で、原作を読んだら、あ〜る君の声が塩沢さんに聞こえてグーでした。



タイトル
私のひと言感想
△※究極超人あ〜る 殆どイメージアルバム(だよね?)
だけど、間に「ミニドラマ」が挟んである。
「はっぴい・ぱらだいす」の中に、あ〜るくんの「ごはんのうた」がある。
★☆究極超人あ〜るVol.2 シリーズの中でこのCDが一番好き。
R君の人格が変わってカッコよくなるし、私が塩沢さんの歌の中で
2番目に好きな「ぼくはアンドロイド」がはいってるんだもん。
究極超人あ〜る どらまSPESIAL 「コウガピンク危機一発の巻」(笑)
R君は、コウガブラック。
塩沢さんのコメントも載ってる。
究極超人あ〜る ”真夏の一夜漬” ドラマ「あ〜るが来たりて地図を吐く」が長いので堪能できます。
あ〜る君が洗車機に入ったという話でオオウケしてしまった。
究極超人あ〜る ”R”BOX 2枚組だけど、一枚はサウンドトラック。(だよね?)
もう一枚は、明(R作成の元になった成原博士の息子、もちろん声は、塩沢さん)が出てくる「スペシャルドラマ」一本と、
サザエさん一本分より長いという歌「はっぴい・ぱらだいすの逆襲」

※関連情報※
OVAがDVD化されてます!!

☆究極超人あ〜る/2001.7.25発売/¥4,800(税抜)/バンダイビジュアル

CDリストへ

「CD(カセット)リスト」から新規ウィンドウが開いた方は、見終わりましたらウインドウを閉じてください。