佐賀県(鹿島市)
SLTA Ⅰ1単語理解(名詞)
| 共通語 | 方言 |
| 【例題】猫 | ニャンコ/ネコ |
| たまご | タマゴ |
| 馬 | ウマ |
| 自動車 | クルマ/ジドーシャ |
| 太陽 | オヒサマ/オテントサン |
| 靴下 | クツシタ |
| 電話 | デンワ |
| 水 | ミズ |
| めがね | メガネ |
| 帽子 | ボーシ |
| 家 | ウチ/イエ |
SLTA Ⅰ2単文理解(動詞部分のみ)()
| 共通語 | 方言 |
| 【例題】眠っている | ネトンシャ |
| もらっている | モライヨンシャ |
| 食べさせている | タベサセオンシャ |
| 座らせている | スワラセオンシャ |
| 乗る | ノリヨンシャ |
| 飛んでいる | トビヨッ/トビユー |
| ふくらませている | フクラマシヨンシャ |
| 読んでいる | ヨミヨンシャ(ヨミオンシャ) |
| みている | ミオンシャ/ナガオメオンシャ |
| 渡っている | ワタイオンシャ |
| 殴られている | タタカレオンシャ |
注:主体が人間の場合、「オンシャ」(ていらっしゃるという敬語)の形になる。
SLTA Ⅱ5呼称
| 共通語 | 方言 |
| 【例題】猫 | ニャンコ/ネコ |
| 本 | ホン |
| 鉛筆 | エンピツ/エンペツ |
| 犬 | イヌ |
| 時計 | トケー |
| ごはん | メシ/ゴハン |
| こま | コマ/ベーゴマ |
| 山 | ヤマ |
| 新聞 | シンブン |
| 飛行機 | ヒコーキ |
| 金魚 | キンギョ |
| 薬 | クスイ |
| 太鼓 | タイコ |
| 机 | ツクエ/ジャー(台) |
| わに | ワニ |
| ちょうちん | チョーチン |
| 鳥居 | トリー |
| 竹の子 | タケシコ |
| 鹿 | シカ |
| ふすま | フスマ |
| 門松 | カドマツ |
SLTA Ⅱ7動作説明
| 共通語 | 方言 |
| 【例題】食べている | タベヨンシャ(タベオンシャ) |
| 寝ている | ネトンシャ |
| 読んでいる | ヨミヨンシャ(ヨミオンシャ) |
| 飲んでいる | ノミヨンシャ(ノミオンシャ) |
| 泳いでいる | オヨギヨンシャ |
| 乗る | ノリヨンシャ |
| 飛んでいる | トビヨッ/トビユー |
| 書いている | カキヨンシャ(カキオンシャ) |
| たたいている | タタキヨンシャ(タタキオンシャ) |
| 渡っている | ワタイオンシャ |
| ふくらませている | フクラマシヨンシャ |
注:主体が人間の場合、「オンシャ」(ていらっしゃるという敬語)の形になる。
データ
データは臨地調査に基づくものです