他の年、「What's New」の過去分はこちら。
2018年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|
This Site's history.
2018/09.
2018/09/10
ドライブベイ内臓のファンコントローラや多機能なI/Oパネルって、なかなかいいものが見つからないです。
この分野だと昔からainexとか製品が多いのですが、ainexは現在は3.5インチベイ内臓のものばかり。3.5インチベイはFDDくらいしか入れるものがないので今時のPCケースにはまず付いていないと思うのですが。変換アダプタを使えば5インチベイに入れられるとはいえ、前面に「余白」ができるのはカッコ悪いし、前面パネルの面積が小さいので複数機能を持っていてもせいぜい2機能程度で欲しい機能がなかったりするので、3.5インチベイ用だと使いたくありません。
ネットで探し回ると、それなりに数は出てきます。しかし必要としている機能が足りなかったり、今回のROCKMASTER V3のように怪しいメーカーのものだったり、やたら値段が高かったりします。
さて、また次のネタがないぞー。次の更新はいつになるやら。
2018/09/04
今まで使っていたPCのHDDが1台、片足を棺桶に突っ込んでしまいました。アクセスできなくなったファイル・ディレクトリがちらほら、アクセスできても読み出しが異様に遅いものがほとんどです。まるでデータレコーダから読み出しているみたい。調べてみると購入が8年前...
よく持ったなぁ。もう1台のほうも5年になるので、とりあえず新しいHDDを2台購入。本体もこのHDDと同時に購入したのでそろそろ潮時かなぁと思い、思い切って中身を一式リニューアルすることにしました。
どうせなんで最新の6コアCPUにして、と思ったらチップセットZ370をサポートするのはWindows10だけだし、マザーボードはメモリをDDR4しかサポートしてないし、電源ユニットももう10年になるし...
残るのはケースとDVDマルチドライブだけでした。
PCの更新で一番影響が大きかったのはWindowsが7→10に変えざるを得なかったことです。使い勝手が違って戸惑うのはもちろんですが、今まで動いていたソフトが動かなくなっていて、ソフトの更新まで必要になってしまったので、いろいろ出費が続きました。
影響のあったソフトをちょっと紹介。
- ホームページビルダーV12 :
インストールはできますが、起動しても「応答なし」でつかえません。IBM時代に購入したもので、今はジャストシステムが継続して開発・販売を続けていますので新しいものを入手すれば問題ないのですが。ジャストシステムになってからだいぶバージョンが上がっていますが、ジャストシステムによるこの間の変更がまともなものであるのかが心配でした。結局ジャストシステムにIBMのv12をユーザ登録してから、v21のバージョンアップ版をインストールして使っています。まだまだ使い始めたばかりですが、とりあえずv12の時と同じように使えます。 - Windows DRAW7 :
2001年発売と古いソフトなので致し方ないのですが、インストーラを起動してもインストールできませんでした。Windows DRAW7本体はバグだらけで使い物にならないのですが、付属のPHOTO MAGICが使いやすくて重宝していました。インストーラだけの問題かもしれませんが、開発元のMicrografxがとうの昔にCorelに吸収されているので、これ以上新しいバージョンがありません。PHOTO MAGICはGIMPか何かに乗り換え予定です。 - Magic Formation :
もう閉鎖されたサイト「東京DOWNSTAIRS」で配布されていたフリーウェアで、ジェスチャ起動できるアプリケーションランチャーです。操作性のセンスの良さが気に入っています。バージョン0.98βが最新のようですが、「もうチョイで正式版」を目の前にして開発が中断したのでしょうか(^^;) Windows7 32bit版で動いて、同64bit版で動かなくなっていたのですが、Windows10では動きます。マルチディスプレイ環境では設定ウィンドウの表示位置がおかしいバグがあります。
パーツの購入は5月だったのですが、今回の紹介までに時間がかかった理由が、ホームページビルダーです。バージョンアップするか、他のソフトに乗り換えるかを検討していました。結局、他に使い勝手のいいソフトが見つからず仕舞です。
今回の更新でPC-makingで紹介している他にも、この前後で購入したものがありますので、今後紹介します。
Copyright 2005-2019, yosshie.